今日はとっても風強くて・・
お洗濯物が飛ばされそうでした♪
では昨日つづき・・
台衿カラーを作ります(*^^*)
衿のパーツを作ります♪
私はいつも、
台衿に衿をはさみ一気に縫います\(o⌒∇⌒o)/
縫い代は0,5ミリにカットして表に返します
台衿の縫い代のアイロンは
表が出来上がり裏は0,1から0,2ぐらいのゆとりを取ると
仕上がりのステッチが上手くいくの。
私はいつもこのやり方d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
ヽ(^◇^*)/ ワーイ
台衿ができちゃいましたね。\(o⌒∇⌒o)/♪
次は前たてづくり・・(*^.^*)
前たても同じで・・
表が出来上がり、裏が0,1から0,2ぐらいゆとりを作ります。
すそにスカラップもってきました♪
前たてに表からコバステッチかけましたo(*^▽^*)o~♪
これは裏の前たてです♪
先ほどの0,1から0,2のゆとりのおかげで、
うらも綺麗にコバステッチがかかるのです♪
今日は衿つくりと前立てつけでした。
明日はカフスづくりです♪
☆おやつは写真が多いのでオヤスミね♪・・・・・
☆次男が「明日までに何作ってー!」
え!今から・・・
最近いつも突然♪
ビニバネ作りました(*^-^)ニコ
まだ、寒いので硬くてつくりづらかったです(;´д`)トホホ
明日お友達へ渡すそうです♪
クッキー入れて・・・
さぁ!
今からラッピングです♪
\(*⌒0⌒)bがんばっ♪
喜んでいただけますように・・・・(^人^)オ・ネ・ガ・イ♪
☆ランキングに参加しています♪
ブラウス完成までもう少し・・・
応援ポチ!がんばれ1票おねがいしますね(*^.^*)
更新の励みになります\(o⌒∇⌒o)/
いつもありがとう
更新がお休みしてしまっても応援ポチをして頂き大変嬉しく思います
感謝です
ありがとうございます<(_ _)>
今日も1日お疲れ様でした<(_ _)>
明日は日曜日お天気になるといいですねd(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
ではおやすみなさい♪
オ(*゜o゜*)ヤ(*^0^*)ス(*゜▽゜*)ミィ(゜-^*)ノ""マタネ♪