寒暖の差が激しいですね
冷えにお気をつけくださいね。
では
実は2日前
夜に左肩激痛がはしりました。
なんだろう〜と
次に日病院へ。
診断の結果
石田ゆり子さんも経験した
「石灰沈着腱板炎」
驚きました。突然の痛みが来るのです
肩に石灰がたまる病気らしいです
これは激痛です。
肩が上がらず、肘から下での動作しかできません
また、
歩く振動もズキズキ痛みます
毎日ストレッチしていたのに・・・。
原因は老化・・・。
しばらく安静になります。
なので過去の作品紹介になります。
病院といえばこの作品
お薬手帳ケースにお薬を入れるエコバックがついている。
私にとってはとっても便利で
もう12年愛用中。
裏側にエコバックを縫い付けてます
お薬手帳とエコバックがセットなので
レジ袋がいりません。
便利な作品です。
作り方は
10年前の本
に掲載しましたが
現在、改良したいと思っています。
改良したい作品
イメージが出来上がっているのですが
エコバックもファスナーではなくて
フラップ式にたたみエコバックにして変更したら
皆さん作れると思いました。
おくすり 手帳ケースも
蛇腹式に変更もありですね
私は今の両開きが好きですが・・・。
病気の種類で決められるといいですね
私は手先の病気が多いので
蛇腹より両開き
手先が健康な方は蛇腹がいいかも〜。
ダイソーのポリエステルハギレ
お薬手帳の色にピッタリ!!
病気が治りましたら
ダイソーのポリエステルで
お薬手帳&エコバック付き作りたいと思います♪
この作品のポイントは
100均のお薬手帳ケース♪
この軽さが作れるポイントです♪
本日も
読んで頂きありがとうございました。
☆ユーチューブチャンネ 登録
89614人!!
ありがとうございます。
☆ランキングに参加しています。
もし、よろしければ,応援してください。
↓↓↓↓participating in the blog ranking.
If you like this blog, please click the icon below to vote for me.
Thank you.
携帯の方は
こちらからクリックお願いします。
ランキングポチ♪

主婦のミシン おもしろい仕掛けの布こもの (レディブティックシリーズ)
- 作者:主婦のミシン
- 発売日: 2019/05/28
- メディア: ムック

主婦のミシン---人気No.1手芸ブロガー“主婦のミシン”さん直伝「簡単!100均リメイク小物」&「便利なアイディアグッズ」
- 作者:種市 加津子
- 発売日: 2011/12/17
- メディア: 大型本

もっと! 主婦のミシン 100均リメイクでできる! 便利な袋小物とアイディアグッズ
- 作者:種市 加津子
- 発売日: 2012/07/18
- メディア: 大型本
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309283272/
☆ミンネサイトです。
https://minne.com/syuhunomisin/profile
レシピ動画つき発売中!!
☆第2弾の「お道具バック」
キットはこちらです。☆デコレクションズさんとコラボ作品
リニューアルして新柄発売中♪
あおりミニボストンバックキット♪デコレクションズ
http://www.rakuten.ne.jp/gold/decollections/
公式ショップ
http://decollections.co.jp/
ヤフーショップ
https://shopping.geocities.jp/decollections/index.html
☆大きめサイズのはぎれセット
☆LINE@始めました
登録よろしくお願いします。
https://line.me/R/ti/p/%40dto1264z
少しずつ登録者が増えて嬉しいです
ブログ以外の情報も発信できたらと思っています。
☆Instagram始めました
登録よろしくお願いします。