湿度がないと過ごしやすいですね
我が家の家庭菜園
ベランダできゅうりができました♪
今年もたくさんできますように・・・。
では
ビニバネ試作中
ネームを付けて
脇を縫うときはインサイトベルトなど
挟んで縫うと縫いやすくなります。
底のマチを縫って
表に返す。
ココ返しづらいのでゆっくり丁寧に・・。
バネを入れて
完成ですが・・・。
失敗しました♪
入れるものが実際手元にないと作りづらいですね
作っていて不安な気持ちで縫うから
なんだか仕上がりに満足感が出てこない・・・。
サイズ感が納得出来ないので
もう1度試作作りますね。
おそろいのミニバネ作ってみました。
可愛い作品ができました。
☆立てて使える立体マスクポーチ♪
作り方ユーチューブにて公開したところ
次々とインスタ仲間が作ってくださり
タグをアップしてくれました。
#立体マスクポーチ#主婦のミシン#マスクポーチ
とタグを付けていただけると
こちらから伺えますので
ぜひ、よろしくお願いいたします
インスタで#立体マスクポーチと検索しますと
こんな感じに沢山作品が・・・。
かわいい〜、
皆さんの布合わせが素敵で
参考になります♪
そして立体マスクポーチをセットで
作られる方が・・・
マスクとお揃いだったり
☆R-KOさんの作品
かわいい〜感動しました♪
バックとセットで作られていました
おしゃれ〜♪
これからしばらくはマスクが手放せない
バックとお揃いだったら持ち歩くのも
おしゃれで気分が上がりそうです。
外出中、お食事の時テーブルの上に
立てて置くことが出来でとっても便利。
素敵に作ってくださりありがとうございますm(_ _)m
また
メガネも立てて入れられるので便利でしたと
ご報告もいただきました!!
マルチポーチですね♪
作り方はこちらです
立てて使える、マスクポーチの作り方、DIY.主婦のミシン、how to make a mask pouch
本日も
読んでいただきありがとうございますm(_ _)m
ユーチューブチャンネ 登録
74200人!!
ありがとうございます。
☆ランキングに参加しています。
もし、よろしければ,応援してください。
↓↓↓↓participating in the blog ranking.
If you like this blog, please click the icon below to vote for me.
Thank you.
携帯の方は
こちらからクリックお願いします。
ランキングポチ♪

主婦のミシン おもしろい仕掛けの布こもの (レディブティックシリーズ)
- 作者:主婦のミシン
- 発売日: 2019/05/28
- メディア: ムック

主婦のミシン---人気No.1手芸ブロガー“主婦のミシン”さん直伝「簡単!100均リメイク小物」&「便利なアイディアグッズ」
- 作者:種市 加津子
- 発売日: 2011/12/17
- メディア: 大型本

もっと! 主婦のミシン 100均リメイクでできる! 便利な袋小物とアイディアグッズ
- 作者:種市 加津子
- 発売日: 2012/07/18
- メディア: 大型本
ご一読お願いいたします。
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309283272/
☆ミンネサイトです。
https://minne.com/syuhunomisin/profile
レシピ動画つき発売中!!
☆第2弾の「お道具バック」
キットはこちらです。☆デコレクションズさんとコラボ作品
リニューアルして新柄発売中♪
あおりミニボストンバックキット♪
[rakuten:decollections:10003895:detail]
デコレクションズ
http://www.rakuten.ne.jp/gold/decollections/
公式ショップ
http://decollections.co.jp/
ヤフーショップ
https://shopping.geocities.jp/decollections/index.html
☆大きめサイズのはぎれセット
☆LINE@始めました
登録よろしくお願いします。
https://line.me/R/ti/p/%40dto1264z
少しずつ登録者が増えて嬉しいです
ブログ以外の情報も発信できたらと思っています。
ラインはコチラからはお返事などは出来ないようです。
作品のお写真、感想、励ましメールなど
お待ちしております。
まだまだ未熟者です
がんばりますので
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
☆Instagram始めました
登録よろしくお願いします。