今年はじめての雪が降りましたね。
数日前から気温が
だいぶ下がり寒くなりました。
体調管理しっかりと・・・・
では
私はお正月の疲れが出たのか
少し不調気味で。。。。
ブログ更新もハンドメイドが作品が
なかなか
アップできない、もどかしさが・・・。
病院へ行くと
つい見てしまう他の方のバック。
小さな地域の病院と総合病院とは
みなさんが使っているバックが違うの。
いろいろと勉強になります。
病院ではどんなバックが便利なのか
また、高齢者はどんなバックを
持ち歩いているのか。チェックしてしまいます。
足腰が悪い方リュックも多かった。
高齢者は外ポケットがあり
取り出しやすいバックが多かった。
車椅子の方用のバックは、
皆さん手持ちで大変そうでした
見ていて使いやすいバック
作ってあげたくなりました。
レジのとこでお財布もチェックしました。
いろいろなお財布があることにびっくりしました。
外出する場所でいろいろと発見することが
好きです。
そんな中
何度も紹介しますが
私はこれが好き♪
おくすり手帳付きエコバック。
本当は
もっと素敵な生地で作り直したい気分ですが
つくる時間がなくて
いまだに100均リメイクで愛用中。
初めて見る方に説明させてくださいね。
裏についているファスナーを開けますと
おくすりが入れられるエコバックが出てきます。
こんな感じで
おくすり、シップなどが入るサイズ。
外側には
おくすり手帳、診察カード、保険証と
入れるケースが縫い付けてあります。
エコバックを持っても
おくすり手帳ケースが
落ちることは無いので
これ1つバックに入れて
病院へ忘れ物がなくて
済むと思います。
確かこのリメイク作品は
材料費300円で出来た作品でした。
ゴミ問題でレジ袋も有料化
そのうち医療のこのおくすりのレジ袋も
有料化のなるのでは無いかしら?
今から
お薬入れエコバック作っておきませんか?
体調戻りましたら
もう少し簡単な
おくすりケース付きエコバック
考えたいです♪
皆様も
お体には
お気をつけてくださいね。
本日も
読んでいただき
ありがとうございますm(_ _)m
☆ユーチューブチャンネル登録者
39707人!!
ありがとうございます。
☆ランキングに参加しております
もし、よろしければ,応援してください。
↓↓↓↓participating in the blog ranking.
If you like this blog, please click the icon below to vote for me.
Thank you.
携帯の方は
こちらからクリックお願いします。
ランキングポチ♪

主婦のミシン---人気No.1手芸ブロガー“主婦のミシン”さん直伝「簡単!100均リメイク小物」&「便利なアイディアグッズ」
- 作者: 種市加津子
- 出版社/メーカー: 河出書房新社
- 発売日: 2011/12/17
- メディア: 大型本
- 購入: 3人 クリック: 230回
- この商品を含むブログ (2525件) を見る

もっと! 主婦のミシン 100均リメイクでできる! 便利な袋小物とアイディアグッズ
- 作者: 種市加津子
- 出版社/メーカー: 河出書房新社
- 発売日: 2012/07/18
- メディア: 大型本
- クリック: 8回
- この商品を含むブログ (2331件) を見る
ご一読お願いいたします。
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309283272/
☆ミンネサイトです。
https://minne.com/syuhunomisin/profile
レシピ動画つき発売中!!
☆第2弾の「お道具バック」
キットはこちらです。☆デコレクションズさんとコラボ作品
リニューアルして新柄発売中♪
あおりミニボストンバックキット♪デコレクションズ
http://www.rakuten.ne.jp/gold/decollections/
公式ショップ
http://decollections.co.jp/
ヤフーショップ
https://shopping.geocities.jp/decollections/index.html
☆大きめサイズのはぎれセット
[syuhunomisin:20170107084656j:image]

\人気手芸作家様のレシピ付き!/大きめサイズのはぎれセット【北欧風デザイン】【1点のみゆうパケット対応】【布/生地/入園入学/男の子/女の子/コットンこばやし】
- ジャンル: キッチン・日用品雑貨・文具 > 手芸・クラフト・生地 > 生地・布 > はぎれ
- ショップ: デコレクションズ
- 価格: 2,376円
☆LINE@始めました
登録よろしくお願いします。
https://line.me/R/ti/p/%40dto1264z
少しずつ登録者が増えて嬉しいです
ブログ以外の情報も発信できたらと思っています。
ラインはコチラからはお返事などは出来ないようです。
作品のお写真、感想、励ましメールなど
お待ちしております。
まだまだ未熟者です
がんばりますので
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
☆Instagram始めました
登録よろしくお願いします。
@syuhunomisin