寒くなったり
暖かくなったり
とっても気温の変化が忙しい季節です。
体調くずしませんように・・・・
では
昨日ユニクロへいきましたら
おもしろいファスナーの付け方をしたポーチが
目に止まりました。
もしかして
私が知らないだけ?かしら・・・・。
簡単でこれでしたら、
量産はラクにファスナーが付くと思いました。
気付いた事は
すぐに行動してみないと忘れてしまうので
縫ってみました♪
お試し縫いですので
生地はハギレです。
普通ポーチを縫う時は
ファスナーを付けてからサイドを縫いますが・・・
こちらは
先にサイドを縫います。
底は折りマチ仕立てです。
表にかえします。
ファスナーの先を縫い合わせて輪にします。
それを
布にぬっていきます。
こんな感じ
まわりをミシン掛けました。
先は輪
反対側は自然に縫っています。
ここでファスナーを
閉めてみますと
あらら?しまりません(>.<)
ファスナーを開いて
中に入れます。
本日はここまで進みました。
☆おやつ
ベジップス
さつまいも、にんじん、ごぼう
のチップ
わ!
開けた瞬間ごぼうの香りがすごいです♪
この歯ごたえがカリカリして好き(*^.^*)
でも〜
カロリー154カロリーもありました(>.<)
反省(^^ゞ
少しでもダイエッット意識しないと
やせられないわ〜がんばります。
本日も読んでいただき
ありがとうございます。
☆ランキングに参加しております
もし、よろしければ,応援してください。
↓↓↓↓participating in the blog ranking.
If you like this blog, please click the icon below to vote for me.
Thank you.
携帯の方は
こちらからクリックお願いします。
ランキングポチ♪

主婦のミシン---人気No.1手芸ブロガー“主婦のミシン”さん直伝「簡単!100均リメイク小物」&「便利なアイディアグッズ」
- 作者: 種市加津子
- 出版社/メーカー: 河出書房新社
- 発売日: 2011/12/17
- メディア: 大型本
- 購入: 3人 クリック: 230回
- この商品を含むブログ (2524件) を見る

もっと! 主婦のミシン 100均リメイクでできる! 便利な袋小物とアイディアグッズ
- 作者: 種市加津子
- 出版社/メーカー: 河出書房新社
- 発売日: 2012/07/18
- メディア: 大型本
- クリック: 8回
- この商品を含むブログ (2330件) を見る
掲載されました。書籍をご購入いただいた方
ご一読お願いいたします。
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309283272/
https://minne.com/syuhunomisin/profile
☆mineから商品のリクエスト
沢山届いております。
ありがとうございます。
すこしお時間くださいね