お徒町の高加下にある
ものづくり街、2k540へ
行ってきました。
御徒町の駅から徒歩7分。
真っ白で
とってもきれいな高加下。
御友達にさそわれて行ってきたの。
ものづくりの街があるよと言われ・・・
想像とは違っていました。
ものづくりの作家さん達が色々と
イベント風なのかと思いましたら。
職人さんが多いお店。
オリジナルのしっかりしたお店でした。
刺激を沢山いただいてまいりました。
そこで
見つけた「ポーセリンアート」
体験してきました♪
「ポーセリンアート」とは
食器に好きな絵柄のシールをはって
焼きつける事だそうです。
まずは、作品にはるシール選びから。
これがすご〜く悩みます。
洋裁のシールもあったので
そちらと悩み・・・・。
結局、ティーカップにつける
お花に決定♪
はじめての体験ですので
簡単なワンポイントから〜
お友達は、すずらん選びました。
水の中にひたしてシールが
はがれてきましたら、
ティーカップに貼っていきます。
これまた、
どの位置に貼るかが迷います。
空気と水分をきれいに取って
次は、外側にはります。
素敵なオリジナルマイカップです。
私は大胆に
真っ赤なお花をチョイス♪
ミシンで疲れた時のティータイム
真っ赤な色でパワーをもらうため・・
飲み物を入れたときには
御花が隠れていて
飲んでいくうちに、お花が見えるように
中に貼ってみました。(*^.^*)
ア!という間に貼り終わり
ココから
800度の窯で焼くそうです。
出来上がりは3日後♪
なんだかワクワクします。
出来上がりがとっても楽しみです♪
ちょっとはまりそうな
ポーセリンアートでした。
完成しましたらUPしますね〜。
本日は外出日でした。
読んでいただきありがとうございます。
☆ランキングに参加しております
もし、よろしければ,応援してください。
↓↓↓↓こをクリック↓↓↓お願いします。
I am participating in the blog ranking.
If you like this blog, please click the icon below to vote for me. Thank you.
携帯の方は
こちらからクリックお願いします。
ランキングポチ♪

主婦のミシン---人気No.1手芸ブロガー“主婦のミシン”さん直伝「簡単!100均リメイク小物」&「便利なアイディアグッズ」
- 作者: 種市加津子
- 出版社/メーカー: 河出書房新社
- 発売日: 2011/12/17
- メディア: 大型本
- 購入: 3人 クリック: 230回
- この商品を含むブログ (2524件) を見る

もっと! 主婦のミシン 100均リメイクでできる! 便利な袋小物とアイディアグッズ
- 作者: 種市加津子
- 出版社/メーカー: 河出書房新社
- 発売日: 2012/07/18
- メディア: 大型本
- クリック: 8回
- この商品を含むブログ (2330件) を見る
掲載されました。書籍をご購入いただいた
ご一読お願いいたします。
↓↓↓↓↓↓↓↓