桜が満開でとってもきれいでした。
入社式もそろそろかしら?
皆様おめでとうございます。
次男も社会人1年が過ぎ
成長の早さがすごかった(>.<)
学生とは違う与えられた事だけを
学ぶだけではなくて
自分の考え、感じ方で、
会社が楽しくもなり、苦しくもなります。
毎日、仕事に一生懸命な姿は
親として嬉しい限りです♪。
では
入園グッズのコップ袋♪
生地はデコレクションズさんのロボット生地です。
デコレクションズさんの生地
サイトはこちらです。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/decollections
サイズカット
ロボット柄は一方方向なので、
中央でハギます。
底を作るために折りあげます。
この縫い方はコップ袋が自立します。
サイドを縫って・・・
おもてに返しますと・・・
ね!
ココがポイント!
コップ袋の完成で〜す♪
かわいい!!
バックとお揃い!
次回はランチョンマット♪
☆通園通学グッズに便利な本をみつけました。
すごい親切にわかりやすく説明されております。
- 出版社/メーカー: 日本ヴォーグ社
- 発売日: 2010/12/04
- メディア: 単行本
- 購入: 3人 クリック: 3回
- この商品を含むブログを見る
これ1冊あればある程度のものは
準備できそうです。
実物型紙付きがポイント高いです♪
通園・通学バッグの超きほん―切って使えるぬいしろつき実物大型紙つき! (主婦の友生活シリーズ)
- 作者: 水野佳子
- 出版社/メーカー: 主婦の友社
- 発売日: 2012/11/15
- メディア: ムック
- この商品を含むブログを見る
縫い代付きの型紙で切って使えて
初心者の方には
確実に完成できるように説明されて
います。
書店に行きますと
沢山の入園グッズ本があるのですね。
見ていて、とっても楽しかった(*^.^*)
本日も読んでいただき
ありがとうございます。♪
☆入園グッズ楽しそうと
思っていただけましたらクリック
お願いいたします<(_ _)>
☆ランキングに参加しております
もし、よろしければ,応援してください。
↓↓↓↓こをクリック↓↓↓お願いします。
I am participating in the blog ranking.
If you like this blog, please click the icon below to vote for me. Thank you.
携帯の方は
こちらからクリックお願いします。
ランキングポチ♪
主婦のミシン---人気No.1手芸ブロガー“主婦のミシン”さん直伝「簡単!100均リメイク小物」&「便利なアイディアグッズ」
- 作者: 種市加津子
- 出版社/メーカー: 河出書房新社
- 発売日: 2011/12/17
- メディア: 大型本
- 購入: 3人 クリック: 230回
- この商品を含むブログ (2524件) を見る
もっと! 主婦のミシン 100均リメイクでできる! 便利な袋小物とアイディアグッズ
- 作者: 種市加津子
- 出版社/メーカー: 河出書房新社
- 発売日: 2012/07/18
- メディア: 大型本
- クリック: 8回
- この商品を含むブログ (2330件) を見る
掲載されました。書籍をご購入いただいた
ご一読お願いいたします。
↓↓↓↓↓↓↓↓