新生活がはじまり
はじめての休日。
疲れが出始める時期
体調崩しませんように・・・・。
では
先日作りました、体操着袋。
作り方のお問い合わせがありました。
この縫い方「リバーシブルになりませんか?」と
言うコメント。
ふと気づかせていただきました!
リバーシブルにもなりますね♪
私は紐のスベリを良くするために
裏地を綿ポリにして突き合わせの縫い方で
作りました。
裏の無地に返しても使えます。
中は縫い代が見えず中綴じをしっかりしていますので
リバースブルに使えますね。
教えていただき、ありがとうございますm(_ _)m
簡単な説明ですが
縫い方です
1,同じサイズの布2枚中表にして
5ミリまたは1センチで縫います。
2、アイロンで縫い代を割ります。
3,半分にたたみ、周りを縫います。
この時のポイントは
紐を通す幅と開けたい幅を縫わないで置きます
ここの長さです。
4,アイロンで割り、畳んで中綴じをします。
5,紐通し口から表に返します。
6入口をアイロンをかけてステッチで押さえます。
更に紐通し幅でミシンをかけます。
7,最後の開いています2枚の生地を
合わせてミシンで縫います。
こんな感じで縫いました。
時間が出来たら動画にしますので
お時間くださいね
まずは、取り急ぎ
簡単な説明で失礼いたします。
ご参考までに・・・・。
本日も
読んでいただき
ありがとうございますm(_ _)m
☆ユーチューブチャンネル登録者
43762人!!
ありがとうございます。
☆ランキングに参加しています。
もし、よろしければ,応援してください。
↓↓↓↓participating in the blog ranking.
If you like this blog, please click the icon below to vote for me.
Thank you.
携帯の方は
こちらからクリックお願いします。
ランキングポチ♪

主婦のミシン---人気No.1手芸ブロガー“主婦のミシン”さん直伝「簡単!100均リメイク小物」&「便利なアイディアグッズ」
- 作者: 種市加津子
- 出版社/メーカー: 河出書房新社
- 発売日: 2011/12/17
- メディア: 大型本
- 購入: 3人 クリック: 230回
- この商品を含むブログ (2525件) を見る

もっと! 主婦のミシン 100均リメイクでできる! 便利な袋小物とアイディアグッズ
- 作者: 種市加津子
- 出版社/メーカー: 河出書房新社
- 発売日: 2012/07/18
- メディア: 大型本
- クリック: 8回
- この商品を含むブログ (2331件) を見る
ご一読お願いいたします。
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309283272/
☆ミンネサイトです。
https://minne.com/syuhunomisin/profile
レシピ動画つき発売中!!
☆第2弾の「お道具バック」
キットはこちらです。☆デコレクションズさんとコラボ作品
リニューアルして新柄発売中♪
あおりミニボストンバックキット♪デコレクションズ
http://www.rakuten.ne.jp/gold/decollections/
公式ショップ
http://decollections.co.jp/
ヤフーショップ
https://shopping.geocities.jp/decollections/index.html
☆大きめサイズのはぎれセット
[syuhunomisin:20170107084656j:image]

▽\人気手芸作家様のレシピ付き!/大きめサイズのはぎれセット【北欧風デザイン】【1点のみメール便対応】【布/生地/入園入学/男の子/女の子/コットンこばやし】
- ジャンル: キッチン・日用品雑貨・文具 > 手芸・クラフト・生地 > 生地・布 > はぎれ
- ショップ: デコレクションズ
- 価格: 2,257円
☆LINE@始めました
登録よろしくお願いします。
https://line.me/R/ti/p/%40dto1264z
少しずつ登録者が増えて嬉しいです
ブログ以外の情報も発信できたらと思っています。
ラインはコチラからはお返事などは出来ないようです。
作品のお写真、感想、励ましメールなど
お待ちしております。
まだまだ未熟者です
がんばりますので
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
☆Instagram始めました
登録よろしくお願いします。
@syuhunomisin