日差しがあり嬉しいですが
夕方になりますと
急に寒くなり気温が下がりますね。
気温の変化にご注意ください。
では
本日はお友達の作品
「千成りもなか」のご紹介!
巣鴨駅からとげぬき地蔵商店街へ向かう
通り沿いある、もなかの専門店。
合成保存剤を一切使わない
こだわりのもなか
5色のもなかが特徴で
色とりどりでとっても可愛いです♪。
店内には
どら焼き、きんつば、塩大福、大福があるの
店頭では
どら焼きの皮を焼いている所が
見れるので
外人さんがめずらしそうに見てました。
また、この焼きたての香りとおいしい味に
誘われて
いつもお客様が並んでいるそうです。
おたま一つで
きれいな丸が・・・・
ふっくら焼きたてどら焼きも
食べる事が出来ます。
こちらがお店の
どら焼き〜。
これが
箱に入った見本♪
そこで紹介したいのが・・・・
この見本を作ったのが
私の友達で・・・・
すごいでしょう〜
本物のようです♪
こちら本物
こちらが手作り見本
生地で縫ってます。
このかわいい5色ひょうたん達も
お友達の手作り
千なりもなかのホームページにも
しっかり登場してました♪
すごいです♪
有名な、「千なりもなか」のお店から
縫製部門としてお仕事を頂いているようです。
趣味で縫っていて
どこでスカウトされるかわかりませんね。
楽しんでハンドメイドをしていますと
やはり見てる方いて
お仕事依頼が舞い込んでくるのでしょうね〜
お店の
どら焼きの見本を見てすごく感動しました♪
どら焼きも頂き
とっても美味しかったです♪
巣鴨駅に行く機会がありましたら
ぜひ
お立ちよりくださいませ
どら焼きがふっくらしていて
とっても美味しいです♪
☆ツリー
お友達が
作りましたツリーが飾られてました。
可愛かった。
このクリスマスツリーのオーナメント
ホント、飾り方で色々と楽しめますね。

こちらのキルトが感動しました
とってもきれいでした♪
キルトが出来る方がうらやましい〜
私は針仕事がとっても苦手(>_<")
本日も読んでいただき
ありがとうございました。
☆ユーチューブ
チャンネル登録者7855人!!
ありがとうございます。
励みになります。
☆ランキングに参加しております
もし、よろしければ,応援してください。
↓↓↓↓participating in the blog ranking.
If you like this blog, please click the icon below to vote for me.
Thank you.

携帯の方は
こちらからクリックお願いします。
ランキングポチ♪

主婦のミシン---人気No.1手芸ブロガー“主婦のミシン”さん直伝「簡単!100均リメイク小物」&「便利なアイディアグッズ」
- 作者: 種市加津子
- 出版社/メーカー: 河出書房新社
- 発売日: 2011/12/17
- メディア: 大型本
- 購入: 3人 クリック: 230回
- この商品を含むブログ (2524件) を見る

もっと! 主婦のミシン 100均リメイクでできる! 便利な袋小物とアイディアグッズ
- 作者: 種市加津子
- 出版社/メーカー: 河出書房新社
- 発売日: 2012/07/18
- メディア: 大型本
- クリック: 8回
- この商品を含むブログ (2330件) を見る
ご一読お願いいたします。
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309283272/
☆ミンネサイトです。
https://minne.com/syuhunomisin/profile
☆ミンネ作品
リクエストありがとうございます。
ただいま、がんばって作っていますので
もうしばらくお時間くださいね。
ヨロシクオネガイいたします