桜開花しましたね。
満開が楽しみです。
では
マザーバック完成してきました。
ラミネート70センチを使用
残った生地で
パスケース&クリアーポーチ作りました。
パスケースは
100円のリールを
パスケースに入れました(^▽^)/
マザーバックには
リールが一番便利かな〜。
少しのハギレ
やはりもったいないので
クリアーポーチ♪すずしさ満載。
お着替えを入れたり
おむつを入れたり
おむつ&お尻ふきセットを入れたり
春から夏にかけては使いたいクリアーポーチ。
中身が見える事で
何が入っているかわかりやすく
とり出しやすいかも?
次はこれ!
100円ショップで見つけた
すべりどめ
ちょっと実験してみました(*^.^*)
時間が立つと透明になっていきます。
本日はここまで進みました
読んでいただき
ありがとうございます。
☆ユーチューブ
チャンネル登録者
3279人!!
ありがとうございます。
☆今回
マザーバックを製作して気付きました。
おしりふきの重い事。
100円ショップの簡単密封シーラーを
使用して必要な分量だけわけてみました。
☆ユーチューブ
「主婦のミシン
お尻拭き必要な分量を分けるウラ技」
動画UPしました。
是非みてくださいね。
☆ランキングに参加しております
もし、よろしければ,応援してください。
↓↓↓↓participating in the blog ranking.
If you like this blog, please click the icon below to vote for me.
Thank you.
携帯の方は
こちらからクリックお願いします。
ランキングポチ♪

主婦のミシン---人気No.1手芸ブロガー“主婦のミシン”さん直伝「簡単!100均リメイク小物」&「便利なアイディアグッズ」
- 作者: 種市加津子
- 出版社/メーカー: 河出書房新社
- 発売日: 2011/12/17
- メディア: 大型本
- 購入: 3人 クリック: 230回
- この商品を含むブログ (2524件) を見る

もっと! 主婦のミシン 100均リメイクでできる! 便利な袋小物とアイディアグッズ
- 作者: 種市加津子
- 出版社/メーカー: 河出書房新社
- 発売日: 2012/07/18
- メディア: 大型本
- クリック: 8回
- この商品を含むブログ (2330件) を見る
ご一読お願いいたします。
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309283272/
☆折りマチポーチ出品中!!
https://minne.com/syuhunomisin/profile
☆mineサイトです。