さむーい(>.<)
のどが痛いです。
かぜひかないように気をつけないと・・・。
では
これからの暖かくなってきますと
ガーゼの生地を扱う事が多くなりますね。
ガーゼって涼しいしすぐ乾くしとっても着心地がいいです。
でも
難点はミシンをかけずらい(>.<)
ほつれるし、伸びるし・・・
私のいつもの縫い方です
いま、デコレクョンズさんのガーゼで
かわいいベビーの小物ぬってます。
このライオンくんかわいいです(*^.^*)
ガーゼを縫う時わたしは
ミシン針の先が丸くなっているニット針にかえます。
糸はニット用のレジロン使用
レジロン糸ですと
つれたせず、スムーズに縫えました♪
ほつれやすいので、カットしたらすぐに縫う事
そして縫い代始末は、
袋縫い、または、折り伏せぬい、割りふせ縫いが
お勧めです。
こんな事を注意しながら
ただいまガーゼで作品つくってま〜す
完成したらUPしますね。
☆おやつ
ふっておいしいカルピスゼリー
[rakuten:pocket-cvs:10147745:detail]
次男の感想
「おいしいよ〜
でも、ふり過ぎると、ゼリーが細かくなりすぎちゃうよ〜。
好みだけどね。」といっておりました、。
本日も読んでいただき
ありがとうございます。
☆ランキングに参加しております
もし、よろしければ,応援してください。
↓↓↓↓こをクリック↓↓↓お願いします。
I am ☆ランキングに参加しております
もし、よろしければ,応援してください。
↓↓↓↓participating in the blog ranking.
If you like this blog, please click the icon below to vote for me.
Thank you.
携帯の方は
こちらからクリックお願いします。
ランキングポチ♪

主婦のミシン---人気No.1手芸ブロガー“主婦のミシン”さん直伝「簡単!100均リメイク小物」&「便利なアイディアグッズ」
- 作者: 種市加津子
- 出版社/メーカー: 河出書房新社
- 発売日: 2011/12/17
- メディア: 大型本
- 購入: 3人 クリック: 230回
- この商品を含むブログ (2524件) を見る

もっと! 主婦のミシン 100均リメイクでできる! 便利な袋小物とアイディアグッズ
- 作者: 種市加津子
- 出版社/メーカー: 河出書房新社
- 発売日: 2012/07/18
- メディア: 大型本
- クリック: 8回
- この商品を含むブログ (2330件) を見る
掲載されました。書籍をご購入いただいた
ご一読お願いいたします。
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309283272/
☆[立つペンケースの型紙」の検索がとっても多いです。
ユーチューブに「主婦のミシン立つペンケースの型紙の作り方」で
検索して頂くと動画でみれます。
つたない説明ですが、もし、よろしかったら見てけださい。
宜しくお願いたします。