もう6月も終わってしまう
はやい!!
明日から7月。
暑い夏が・・・・(>.<)
では
今回は
ベトナムコーヒーの入れ方を
ベトナムの方に教えていただきました。
帰る朝でしたので急いで、写真とりました。
私が作っているコーヒーと
濃さ全然違いました(>.<)
コーヒーカップに練乳を1センチぐらいいれます。
これは好みです。
甘いのが好みの方は沢山。
甘いのが苦手な方は1センチぐらい。
ベトナムの方は
毎日入れていますので、粉の量も目分量。
案外沢山入りました。
軽くぎゅっと押していました。
固めた方がいいみたい♪
私はいままでこの作業はしていませんでした(>.<)
沸騰したお湯を浸るくらい入れて
蒸らします。
3分くらいかな?
コップ半分に残りのお湯をそそぎます。
この時間がすごーく長かった。
他の事ができる感じ・・10分から15分、
ゆっくりコーヒーが落ちていきます。
ふた重ねて・・・・
わ!
すごい
濃い!
原液♪
これを氷たっぷりのコップにベトナムコーヒーを
入れて氷をとかしながえら、いただきます。
☆ベトナムコーヒー飲んでみたいな
クリックお願いいたします
☆ランキングに参加しております
もし、よろしければ,応援してください。
↓↓↓↓こをクリック↓↓↓お願いします。
I am participating in the blog ranking.
If you like this blog, please click the icon below to vote for me.
Thank you.
携帯の方は
こちらからクリックお願いします。
ランキングポチ♪

主婦のミシン---人気No.1手芸ブロガー“主婦のミシン”さん直伝「簡単!100均リメイク小物」&「便利なアイディアグッズ」
- 作者: 種市加津子
- 出版社/メーカー: 河出書房新社
- 発売日: 2011/12/17
- メディア: 大型本
- 購入: 3人 クリック: 230回
- この商品を含むブログ (2524件) を見る

もっと! 主婦のミシン 100均リメイクでできる! 便利な袋小物とアイディアグッズ
- 作者: 種市加津子
- 出版社/メーカー: 河出書房新社
- 発売日: 2012/07/18
- メディア: 大型本
- クリック: 8回
- この商品を含むブログ (2330件) を見る
掲載されました。書籍をご購入いただいた
ご一読お願いいたします。
↓↓↓↓↓↓↓↓