梅雨入りした、とたんに
すごい雨♪
気温も23度、
湿度があるとだるくなりますので
みなさんお気を付けくださいね。
では
380円の生地2メートルで
こんなに作品ができました♪
チュニック&、帽子
スマホポーチ、&がまぐち
最後のハギレでコースターぬっちゃいました。
ある方からメールが・・・・。
チュニックきて帽子かぶって
スマホのポーチをつけて、
お買い物へいき、レジで
ポーチからがまぐちが出てきたら
レジの方おどろくでしょうね〜。
この文章読んで
想像したら大笑い!!
全部身につけたら笑えるよね~(^▽^)/
最後のコースターは
去年作ったチュニックのハギレ
角につけたり
透け感出したり
端に縫ったり
色々と遊んでみました(*^.^*)
最後のギリギリハギレでコースター4枚!
1000円以内で沢山の作品
すごーく満足です(*^.^*)
☆動画・・・・苦戦
記録のためにUPしておきます。
再度挑戦!部分縫いとってみた。
おり伏せ縫い♪
音楽入れたり
文字を次男に入れてもらった。
1分40秒
さて?これをブログに載せるには???
あ〜難しいですね。
お友達数人に見てもらい感想を頂いた。
まず、黄色の生地はわかりにくい
糸は黒がいい
生地の表裏が分からない
実際
おり伏せ縫いをする人はいないのでは?
そうか〜
材料もあるもので、作っていたけど
きちんとそろえないとダメかな?
動画作りって思っていたイメージと
やはり、時間がかかるし材料が大変な事に
気づきました。(>.<)
私の作品はおり伏せ縫いが中心だから
まずはここからだと思ったけど、
きっと、皆さんは面倒でロックなのかな?
洋服をぬいましたら、
何を縫っているか分からないし(>.<)
部分縫いを縫ったら、使う方はいないし、
まだまだ、研究しないといけません。
こんな感じで苦戦しながら頑張ってます♪
読んでいただき
ありがとうございます<(_ _)>
☆2メートルで5つの作品
すごい!と思っていただけましたら
クリックお願いいたします<(_ _)>
☆ランキングに参加しております
もし、よろしければ,応援してください。
↓↓↓↓こをクリック↓↓↓お願いします。
I am participating in the blog ranking.
If you like this blog, please click the icon below to vote for me.
Thank you.
携帯の方は
こちらからクリックお願いします。
ランキングポチ♪

主婦のミシン---人気No.1手芸ブロガー“主婦のミシン”さん直伝「簡単!100均リメイク小物」&「便利なアイディアグッズ」
- 作者: 種市加津子
- 出版社/メーカー: 河出書房新社
- 発売日: 2011/12/17
- メディア: 大型本
- 購入: 3人 クリック: 230回
- この商品を含むブログ (2524件) を見る

もっと! 主婦のミシン 100均リメイクでできる! 便利な袋小物とアイディアグッズ
- 作者: 種市加津子
- 出版社/メーカー: 河出書房新社
- 発売日: 2012/07/18
- メディア: 大型本
- クリック: 8回
- この商品を含むブログ (2330件) を見る
掲載されました。書籍をご購入いただいた
ご一読お願いいたします。
↓↓↓↓↓↓↓↓