またまた
お友達と御徒町にある
ポーセリンアート作りに行ってきました。
2回目♪
ティーポットを作りたかったのですが、
このみのサイズがありませんでしたので
お皿を2枚作ってまいりました。
では
沢山の絵柄から
どれを選ぶか悩み中。(*^.^*)
悩んで、悩んで
やっと、このお皿とシール決定♪
シールをカットしながら
配置きめ。
イメージをたっぷり膨らまし
うーん、たのしい(^▽^)/
水の中に入れて
シールをはがして、
1枚、1枚丁寧に貼っていきます。
貼った後は
空気をしっかり抜いて水分を拭き取ります。
ココが
一番のポイント!
空気が入らないようにすることが
きれいに仕上がるコツだそうです♪
緊張!緊張!
最後は先生に見ていただき仕上げていきます。
きれい!!
これを800度で焼きつけて完成に
なります。
4日後しあがります。
楽しみ〜。
こちらも
こんな感じに貼りつけて・・・・。
本日は2個作ってまいりました(*^.^*)
☆本日はポーセリンアートのお話でした。
読んでいただきありがとうございます。
4日後の完成が頼み!と
思っていただけましたら
クリックお願いいたします
☆ランキングに参加しております
もし、よろしければ,応援してください。
↓↓↓↓こをクリック↓↓↓お願いします。
I am participating in the blog ranking.
If you like this blog, please click the icon below to vote for me.
Thank you.
携帯の方は
こちらからクリックお願いします。
ランキングポチ♪

主婦のミシン---人気No.1手芸ブロガー“主婦のミシン”さん直伝「簡単!100均リメイク小物」&「便利なアイディアグッズ」
- 作者: 種市加津子
- 出版社/メーカー: 河出書房新社
- 発売日: 2011/12/17
- メディア: 大型本
- 購入: 3人 クリック: 230回
- この商品を含むブログ (2524件) を見る

もっと! 主婦のミシン 100均リメイクでできる! 便利な袋小物とアイディアグッズ
- 作者: 種市加津子
- 出版社/メーカー: 河出書房新社
- 発売日: 2012/07/18
- メディア: 大型本
- クリック: 8回
- この商品を含むブログ (2330件) を見る
掲載されました。書籍をご購入いただいた
ご一読お願いいたします。
↓↓↓↓↓↓↓↓