厳しい寒さになりましたね。
ビタミンたっぷりとってお風邪ひかないように・・・。
では
手ぬぐい巾着続きいきますね。
前回は半分に分けましたが
今回の手ぬぐいは中身の入れる物のサイズで分けてみました。
好きなサイズで分けてみます。(*^.^*)。
大、小分けてみましたよ。
手ぬぐい巾着も
あずま袋の時と同じで
キャンプなどにいいかも?
枕になりそう(#^_^#)
ちょっと工夫するとリュックにもなります。
区分けの
ミシンのかけ方のポイントは
まっすぐに端までミシンをかけていません。
3センチ4センチぐらい開けて中央だけミシンで分けてます。
説明伝わりますか?
端までかけてしまうとゆとりが逃げない気がして・・・
温泉、銭湯などに手ぬぐいを持って行く時に
つかっても面白い?
小サイズにはポーチが入れられたり・・・。
下着いれたり・・・
大サイズには
シャンプー、バスタオル、など入れて持ち歩けます。
温泉のお着替え室で全部袋から出して
手ぬぐいは体洗いに使えるよねー♪
両はしをギュ!と縛り
紐を中にしまって
お風呂で使えますよね♪
そして
出るときは手ぬぐいを堅くしぼり
シャンプーなどしまって持ち運ぶの(*^.^*)
面白い?
サイズ違いの時は
こんな感じに折ったりもできます。
もちろん半分にも折れますよ♪
☆手ぬぐい巾着も面白い!思っていただけましたら
クリックお願いします<(_ _)>
☆ランキングに参加しております
もし、よろしければ,応援してください<(_ _)>
↓↓↓↓ここをクリック↓↓↓↓お願いします。
I am participating in the blog ranking.
If you like this blog, please click the icon below to vote for me. Thank you.
携帯の方はこちらからクリックお願いします。
ランキングポチ♪

主婦のミシン---人気No.1手芸ブロガー“主婦のミシン”さん直伝「簡単!100均リメイク小物」&「便利なアイディアグッズ」
- 作者: 種市加津子
- 出版社/メーカー: 河出書房新社
- 発売日: 2011/12/17
- メディア: 大型本
- 購入: 3人 クリック: 230回
- この商品を含むブログ (2524件) を見る

もっと! 主婦のミシン 100均リメイクでできる! 便利な袋小物とアイディアグッズ
- 作者: 種市加津子
- 出版社/メーカー: 河出書房新社
- 発売日: 2012/07/18
- メディア: 大型本
- クリック: 8回
- この商品を含むブログ (2330件) を見る
☆河出書房様より、「もっと主婦のミシン」の訂正文が
掲載されました。書籍をご購入いただいた方は
ご一読お願いいたします。
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309283272/