行ってきましたよー
ダンス♪
すばらしかった。
次男はいろいろなサークルのダンスイベントに参加しています。
今回、大学の文化祭は300人という大規模なダンスサークル、
午前、午後合わせて6時間ダンスショーが行われました。
感動とパワーと皆さんの楽しさが伝わる
素晴らしいイベントでした。
親御さんたちも北海道から沖縄まで
全国の方が集まっていましたよ♪
学生の時に
こんなにも打ち込める時期が経験できた学生さん達が
見ていてうらやましく、感動してきました。
子供は知らず知らず
中身も成長していくんだと・・・・。
大学最後でリーダーをつとめて
自分の仲間30人で踊るダンスを受け持った。
5分間のダンスの時間の中で
自分たちの良さ、
伝えたい事を表現していく
素晴らしいショーになっていました。
音楽、リズムの取り方。見せ方など、
何も形がないものから
ステップを入れたり、バクテンしたりと
ダンスを通じて表現力の豊かさにおどろかされました。
わたしもこのダンスの衣装にかかわれ
参加できてよかったと・・・
最初は
この枚数大変だな〜とか
ボタンつけきつかったなーとか思っていましたが・・・・
ショーを見て
参加できたことに感謝したい気持でいっぱいになりました。
子供たちの為に何かお手伝いができたこと嬉しいです♪
カメラを次男が今日も持って行ってしまいましたので
写真は次回UPしますね。
では
本日は
ある方からの疑問。
防水加工の購入場所。
撥水加工と防水加工の違い
私はよく作品によって使い分けています。
また購入場所は布の問屋街日暮里を歩きまわり探したりします。
問屋街なので反物がボンボンと縦におかれたりしています
そんなところから探したりお店の方に尋ねたりして購入しています。
トマトというお店にもあると思います。
日暮里の問屋街でしか購入した事がありませんので
もし、
他の購入場所をご存じのかた
教えていただけると嬉しいです。
よく生理用ナプキン、おむつカバーなど作られて販売いている方などは
購入はどこなのでしょうか?
☆撥水加工
水をはじく布
撥水加工は手軽で薄手なので縫いやすいと思います。
しかし、
撥水加工に気化した水蒸気を通行します。
劣化して撥水のはじく力が弱まります。
☆防水加工
しっかりした生地ですこし厚みがあります。
水の圧力を加えても水を通しません。
かさ、レインコートなどに使用しています。
水を通さないので
レインコトなどに使用した場合い蒸れたりしますので
デザインなどで蒸れ防止を防ぐデザインなどにしたりもします。
☆保冷、保温ケースなど作る場合い
撥水、防水の役目を考えて使い分けといいと思います。
防水加工の方が保温保冷効果はあります。
防水加工布はしっかりしてとっても丈夫です。
破ける心配もありません。
どなたか日暮里以外で購入場所をご存じのかた
教えてください<(_ _)>
よろしくお願いします<(_ _)>
☆本日は
お願い
教えてコーナーでした。
お役に立てましたらクリックおねがいします。
☆ランキングに参加しております
もし、よろしければ
↓↓↓↓ここをクリック↓↓↓↓お願いします。
I am participating in the blog ranking.
If you like this blog, please click the icon below to vote for me. Thank you.
携帯の方はこちらからクリックお願いします。
ランキングポチ♪

主婦のミシン---人気No.1手芸ブロガー“主婦のミシン”さん直伝「簡単!100均リメイク小物」&「便利なアイディアグッズ」
- 作者: 種市加津子
- 出版社/メーカー: 河出書房新社
- 発売日: 2011/12/17
- メディア: 大型本
- 購入: 3人 クリック: 230回
- この商品を含むブログ (2524件) を見る

もっと! 主婦のミシン 100均リメイクでできる! 便利な袋小物とアイディアグッズ
- 作者: 種市加津子
- 出版社/メーカー: 河出書房新社
- 発売日: 2012/07/18
- メディア: 大型本
- クリック: 8回
- この商品を含むブログ (2330件) を見る
☆河出書房様より、「もっと主婦のミシン」の訂正文が
掲載されました。書籍をご購入いただいた方は
ご一読お願いいたします。
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309283272/