キッチン大掃除終了♪
おうちゃくな私はIHの掃除は楽で助かります♪
使わないものを思い切って捨てていますが・・・。
まだまだ、物が多い我が家です。
では
お掃除しながらの制作ですので
スローペースです<(_ _)>
100均のクッションケースをいつものように
分解しました。
型紙をおきまして・・・・。
裁断しました(^ー^)ノ
ポケット、切り替え位置に切りびつけでしるし付けました。
切りびつけとは?
しつけ糸で印を付ける事です。
チャコなどですと
クッションケースは印が落ちてしまいますので
こちらの方法にしました。♪
本日はここまでで・・・・。
表をラミネートにしようか
革で作ろうか、
まだ悩み中``r(^^;)。
どうしようかな?
☆おやつ
パンプキンプリンです。
美味しい♪
☆フォトビジョン
みなさんありがとうございます。
素敵なお写真、作品がいっぱいで
楽しいです♪
これいいですね、
よろしかったらどんどん送ってくださいねー。♪
☆本の発売がもう少し・・・・。
どきどきしてきました。
どんな仕上がりになっているのでしょうか?
私の「主婦のミシン」を編集してくださった
村松様の紹介も次回させてくださいね<(_ _)>
本の発売楽しみでドキドキしてきた方クリックお願いしマス。<(_ _)>
☆こちらから予約できます。

主婦のミシン---人気No.1手芸ブロガー“主婦のミシン”さん直伝「簡単!100均リメイク小物」&「便利なアイディアグッズ」
- 作者: 種市加津子
- 出版社/メーカー: 河出書房新社
- 発売日: 2011/12/17
- メディア: 大型本
- 購入: 3人 クリック: 230回
- この商品を含むブログ (2524件) を見る
もし、よろしければ
↓↓↓↓ここをクリック↓↓↓↓お願いします。
I am participating in the blog ranking.
If you like this blog, please click the icon below to vote for me. Thank you.